日本史のゴロ

☆時代

*ゴロ


何を覚えるためかの説明。

ゴロの説明

何を覚えるためかのまとめ。



☆奈良時代

*おならしまくるふっくらした人たちは、長い屋根のおうちの4姉妹。
たちが悪く鼻毛がもろエグいけど、
仲のよい子は真っ白な、ドキドキするほどかわいいモモカちゃん。



奈良時代の権力者の移り変わりの覚え方。

おなら(奈良)しまくる
ふっくらした人たち(不比等)は、
長い屋根のおうちの(長屋王)
4姉妹。(四子)
たちが悪く鼻毛がもろエグいけど(橘諸兄)、
仲のよい子は真っ白な、(仲麻呂)
ドキドキするほど(道教)
かわいいモモカちゃん。(百川)


奈良時代の権力者の移り変わりは

藤原不比等(ふじわらのふひと)
長屋王(ながやおう)
藤原四子(ふじわらしし)
橘諸兄(たちばなのもろえ)
藤原仲麻呂(ふじわらのなかまろ)
道教(どうきょう)
藤原百川(ふじわらのももかわ)




☆平安時代

*ホッケ吐いて咳き込み、薬を好んで飲むお嬢は変で、おてんばな問題児。
あそこの公園で糞をぎょうさん踏んだり
道で銭拾いして通行させんようにしたり
あんな子ホンマに変やわ。



藤原北家の他氏排斥の流れの覚え方。

ホッケ(北家)吐いて咳き込み、(排斥)
薬を好んで飲む(薬子)
お嬢は変で、(承和の変)
おてんばな問題児。(応天門)
あそこの公園で糞をぎょうさん踏んだり(阿衡の紛議)
道で銭(道真)拾いして通行させん(左遷)ようにしたり
あんな子ホンマに変やわ。(安和の変)


藤原北家の他氏排斥の流れ

薬子の変
承和の変
応天門の変
阿衡の紛議(阿衡事件)
菅原道真の左遷
安和の変




☆鎌倉時代

*政子ちゃんからの義理チョコは安かった。
でも、頼りになる胸の大きい貞子ちゃんからのチョコは高かった。



鎌倉時代の北条氏の権力者の移り変わりの覚え方。

政(時政)子ちゃんからの義(義時)理チョコは安(泰時)かった。
でも、頼り(時頼)になる胸(時宗)の大きい貞子(貞時)ちゃんからのは高(高時)かった。

北条氏のうち、重要な人物の移り変わりは

時政(ときまさ)
義時(よしとき)
泰時(やすとき)
時頼(ときより)
時宗(ときむね)
貞時(さだとき)
高時(たかとき)


(注)隙間に何人か抜けてます。





ページ先頭へ

トップページへ